Staff Info スタッフ紹介
KINOSHITA DENTAL OFFICE スタッフ紹介
KINOSHITA DENTAL OFFICE 院長 木下 貴雄
平成15年 国立徳島大学歯学部歯学科 卒業
神戸市内の大型診療所にてインプラント、審美歯科治療を中心とした治療に従事
有名スタディーグループに多数参加し、先端歯科医療の研鑽に勤しむ
平成19年 KINOSHITA DENTAL OFFICE 開設
各地の歯科医院、歯科技工所にて講演活動実施中
日本顕微鏡歯科学会会員
日本口腔インプラント学会会員
顎咬合学会会員
抗加齢歯科医学研究会会員
SJCD大阪レギュラーコース
東京SJCD原宿マスターコース
東京SJCDマイクロデンティストリーコース
筒井塾咬合療法
石井歯内療法コース
青島徹児先生 ダイレクトボンディングハンズオンコース
高橋登先生 ダイレクトボンディングハンズオンコース
BPSメンバー 生体機能的補綴システム 国際認定ライセンス取得
IPSG テレスコープシステムの臨床
IPSG パーシャルデンチャーとテレスコープシステムの理論と実習コース
IPSG 顎関節症の臨床と治療
IPSG 顎関節症ライブ実習コース
IPSG 咬合治療の臨床
IPSG ハーモニックオクルージョン
IPSG 総義歯の基礎と臨床
IPSG 総義歯ライブ実習コース
IPSG 筋機能療法
歯科材料メーカー情報紙 Kerr Japan クリニカルレポート掲載
プレミス 2012年3月1日発刊(カージャパン クリニカルレポート第6号)
エヌエックススリー 2013年7月1日発刊(カージャパン クリニカルレポート第10号)
セラミック 治療計画立案担当技工士 荻野 俊宏 神戸デンタルラボ
KINOSHITA DENTAL OFFICE の精密治療を語る上で、欠かせない存在の技工士です。
共に学び技を鬩ぎあっているとても信頼できるパートナーであり、
いつも新たな刺激や、正しい知識に基づく冷静な判断をサポートしてくださいます。
特に大掛かりな治療の、総合的な治療計画の立案においては彼の存在は欠かせません。
1992年 大阪歯科大学付属歯科技工士専門学校卒業
1992年 大阪 大塚歯科医院勤務
1997年 大阪 松田歯科医院勤務
1998年 SJCDテクニシャンコース 3期卒業
1999年 IPS Empress Master Workshop卒業
2007年 筒井塾 咬合療法コース卒業
2009年 大阪セラミックトレーニングセンター25期週末コース卒業
彼の設計したトータル的な診断用の仮歯です。
あまりの口の中の激変に、いつも患者様も感動して下さいます。
精密入れ歯担当技工士 森永 純 ライズデンタルコミュニティー
大阪歯科学院専門学校卒業
2001 (株)キャスティング・オカモト退社
2001 (有)ライズ・デンタルコミュニティー設立
2003 大阪支店開設
コスモスデンチャーシステム認定インストラクター
BPSテクニカル国際認定ライセンス取得(7836)
第5期 KSIキャストパーシャルセミナー修了
KINOSHITA DENTAL OFFICE の精密入れ歯治療を一手に引き受けて頂いている、入れ歯一筋20年の経験豊かな入れ歯職人です。
入れ歯に命と魂を込め、入れた瞬間多くの患者様が感動される素晴らしい入れ歯を作ってくれます。
日々の診療での彼の作品です。
身体にしみ込んでいくような、身体の一部となっていくような精密な入れ歯です。
セラミック インプラント担当技工所
セラミック インプラント担当技工所
審美歯科HOMEへ
- Staff Info スタッフ紹介
- Top